【DDR】低速の練習

DDRのSPで足16の95万埋めを始めて2ヶ月近くが経過。
72個ある足16のうち、95万出てない曲が20個になった。
残っている曲が以下の通り。
  • Another Phase
  • Blew My Mind
  • CHAOS
  • chaos eater
  • DDR MEGAMIX
  • HAPPY☆LUCKY☆YEAPPY
  • MAX.(period)
  • Monkey Business
  • Neutrino
  • New York EVOLVED (Type A)
  • out of focus
  • PARANOIA survivor MAX
  • Pluto
  • Poochie
  • PRANA
  • S!ck
  • Trigger
  • Trim
  • TRIP MACHINE (xac nanoglide mix)
  • TRIP MACHINE EVOLUTION
低速地帯が難しかったり、低速地帯が長かったりする曲が半分を占めている。
足17や足18で低速で苦しめられているのもあるので、低速耐性をつける練習を始めた。

本題。
最近は2クレ目に次の3曲をやるようにしている。
  • bag ESP
  • xenon ESP
  • 妖隠し ESP
普段使うハイスピの半分のハイスピでプレーする。
95万出たら、次にプレーするときはハイスピを1段階落とす。
これを繰り返す。
まずはDDRMEGAMIX CSPのbag地帯がだいたい見えるようになりたいので、 bagは1.75(113.75)、xenonは0.75(118.5)、妖隠しは1.25(106.25)で95万が出せるようにするところを目指す。
また、低速の譜面認識力をつけたいので、譜面を覚えることを防ぐために正規とミラーを交互にやる。

上の3曲を選んだのは
  • ストロングスタイル(同じスクロールスピードで見続ける)
  • CHAOS値が高い(=16分や24分、32分が多い)
  • 2クレ目で踏める難易度 
という条件に合う譜面を探し、上の3曲が低速練習の入り口として良さそうと思ったから。
xenonは音に合わせて踏むのが難しいからしっかり見る練習になるし、妖隠しは16分が長く続くから低速地帯を長い時間見る練習になる。

この練習を2週間くらい続けて、今はbagは3.0(195.0)、xenonは1.25(197.5)、 妖隠しは2.25(191.25)で練習中。
ハピラキやMAX.が前より光るようになったので、効果は出てるみたい。
低速地帯もしっかり踏めるように頑張るぞ。

コメント

このブログの人気の投稿

キーボードで発狂BMSをやろう